




1/5
サラダ赤軸ほうれん草 250g サラダ向け 栄養成分を無駄なく摂取 静岡県産
¥1,080 税込
SOLD OUT
¥4,600以上のご注文で国内送料が無料になります。
別途送料がかかります。送料を確認する
「赤軸ほうれんそう」は家庭菜園でも人気のある名前の通り葉柄の部分の赤紫色が特徴です。
普通のほうれん草はアクが強いものあり生食ではエグミがあって食べにくいのですが、赤軸ほうれんそうはアクがあまりなく、生食向けで美味しいほうれん草です。
ほうれん草は通常は茹でるとビタミンCなどの栄養成分を流出してしまいますが、サラダ赤軸ほうれん草は生で食べれるので栄養成分を無駄なく摂取することが出来ます。
茎の赤い色を生かしてサラダにすれば彩りが良くなります。また、肉魚料理の付け添えにも映えます。
生産者は静岡県浜松市にあるヤママツ鈴木農園さん。30年以上に渡って野菜を作り続けているベテランの生産者。
バラエティー豊かな野菜やハーブを栽培し、レストランや市場などに販売されています。
栽培方法は代々受け継がれた農法に改良を加えたもので、天竜水系のきれいな井戸水を使用し、堆肥には完熟堆肥を使用していらっしゃいます。
ほうれん草の仲間であるビーツや黄カブなどが定評のあるヤママツ鈴木農園さんのサラダ赤軸ほうれん草はひと味違います。
出荷期間:3月上旬〜5月下旬
生産地:静岡県
内容量:250g程度
-
レビュー
(121)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,080 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品