1/5

黄インゲン(バターインゲン) 150gx3パック 60〜75本 茹でても黄色い丸サヤ 福岡県産

¥1,566 税込

SOLD OUT

¥4,600以上のご注文で国内送料が無料になります。

別途送料がかかります。送料を確認する

黄いんげんは、バターいんげんとも呼ばれています。
長さは、15㎝くらいで、ゆでても色落ちせず、黄色いままです。
サラダや煮物の彩にピッタリのやさいです。
皮がふっくらしていて、味は緑のいんげんとほぼ同じか、青臭みやクセが少なめです。
サヤを切ると断面も黄色です。
ヨーロッパでは、良く食べられており、フランス料理によく使われます。

栄養価が高く、βカロチンが多く含まれているので皮膚や粘膜の健康維持、免疫力アップに役立ちます。
黄いんげんは、緑黄色野菜です。ビタミンCも豊富に含まれ、ほかにビタミンK・葉酸・ミネラルなどを多く含んでます。
(厚生労働省e-ヘルスネット」より)

福岡県糸島にある「久保田農園」は、夏は涼しく、冬は畑に霜が降りず、野菜作りに合うこの土地で50年間 
料理を飾る珍しい野菜を栽培しています。
新しい野菜のはやりを察知しながら、安心安全な新しいものを作り続けています。
出荷期間:4月上旬〜6月下旬
生産地:福岡県
内容量:60〜75本/150gx3パック

商品をアプリでお気に入り

☆シンプルレシピ☆-黄インゲンの簡単 胡麻和え

材料
黄インゲン 6本
すりごま 大さじ2
めんつゆ 大さじ1
砂糖   大さじ1

作り方
1.すりごま、砂糖、めんつゆをボールに入れて混ぜ合わせます。
2.ヘタを切り落とし、半分に切ります。
3.沸騰したお湯で4分茹でます。
4.ざるにあげ、1と混ぜます。

  • レビュー

    (121)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,566 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品