




ウイキョウ(フィノッキオ) 1本 世界的 伝統ハーブ野菜 丸ごと 福岡・大分県産
¥750 税込
SOLD OUT
¥4,600以上のご注文で国内送料が無料になります。
別途送料がかかります。送料を確認する
「ウイキョウ(茴香)」はフェンネル、フヌイユ、フィノッキオと多くの名前で呼ばれるお馴染みの野菜野菜です。
葉の部分はハーブとして知られ、英語でフェンネル(Fennel)、最近では種としてフェンネルシードもしても化粧品関係で注目されています。
イタリア語のフィノッキオ(Finocchio)は野菜として根元近くの肥大した鱗茎を食用とするものを指しています。
古代エジプトや古代ローマでも栽培されていた記録が残っている大変な歴史のある野菜です。
日本での一般家庭の食卓には馴染みが薄い野菜ですが、イタリア料理の食材としてもメジャーになりつつあるようです。
膨らんだ「鱗茎」と呼ばれる根元はカブのようで、セロリの根元のような食感と独特の香りがあり欧州では一般的な食用の野菜です。
葉の部分はハーブとして利用されハーブティーとしても使われています。
今の時期立派なウイキョウを栽培しているのは、福岡近郊のドライブスポットとしても有名な糸島半島、そして風光明媚(めいび)な阿蘇くじゅう国立公園に隣接する、大分県九重町の飯田高原の2か所にある久保田農園さん。自然豊かな農園では夏と冬、年間を通してバラエティー豊かな珍しいハーブや西洋野菜を生産。多種多様なハーブと野菜は、ホテルやレストランなどで使われています。
出荷期間:11月中旬〜6月下旬
生産地:大分県
内容量:幅8〜10cm厚み5〜7cm/1本
-
レビュー
(121)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥750 税込
SOLD OUT