-
ベビーキャロットリーフ 20gパック 草丈約5cm以上 無農薬水耕栽培 生でも食べやすいニンジン葉 埼玉県産
¥360
SOLD OUT
充分に成長していない葉野菜やハーブを栄養素が凝縮されている段階で摘み採ったのがベビーリーフ。従来の生鮮野菜と比べて、ミネラルやビタミンが豊富に含まれています。 キャロットリーフは名前の通りニンジンの葉ですが、間引きして収穫されたものではなくベビーリーフの一種として水耕栽培で生育したものです。 セリに似た風味を持ち、軸も柔らかく生のままでも食べられます。 何と言ってもβカロチンなどのニンジンの栄養素が凝縮されていますのでヘルシーな食材としてお使いいただけます。 生産者のオオクマ園芸さんは、埼玉県三郷市にある葉野菜の専門農家。 30年以上前から父子で水耕栽培に取り組んでいて、葉物野菜の他に、ハーブなども生産されています。 太陽光によるビニールハウスでの水耕栽培と、LED(発光ダイオード)ライトを使用した閉鎖型農場の2種類の栽培方法を追求しています。 閉鎖型農場は年間を通して害虫の心配がないので、農薬も使わず安心安全です。 出荷期間:通年 生産地:埼玉県 内容量:草丈5cm以上/20g程度
-
ベビーキャロットリーフ 50gパック 草丈約5cm以上 無農薬水耕栽培 生でも食べやすいニンジン葉 埼玉県産
¥560
SOLD OUT
充分に成長していない葉野菜やハーブを栄養素が凝縮されている段階で摘み採ったのがベビーリーフ。従来の生鮮野菜と比べて、ミネラルやビタミンが豊富に含まれています。 キャロットリーフは名前の通りニンジンの葉ですが、間引きして収穫されたものではなくベビーリーフの一種として水耕栽培で生育したものです。 セリに似た風味を持ち、軸も柔らかく生のままでも食べられます。 何と言ってもβカロチンなどのニンジンの栄養素が凝縮されていますのでヘルシーな食材としてお使いいただけます。 生産者のオオクマ園芸さんは、埼玉県三郷市にある葉野菜の専門農家。 30年以上前から父子で水耕栽培に取り組んでいて、葉物野菜の他に、ハーブなども生産されています。 太陽光によるビニールハウスでの水耕栽培と、LED(発光ダイオード)ライトを使用した閉鎖型農場の2種類の栽培方法を追求しています。 閉鎖型農場は年間を通して害虫の心配がないので、農薬も使わず安心安全です。 出荷期間:通年 生産地:埼玉県 内容量:草丈5cm以上/50g程度
-
レッドツリーマスタード ボリュームの30g ピリ辛リーフ 濃厚な味 土耕栽培 大分県産
¥600
SOLD OUT
「レッドツリーマスタード」は葉が赤紫色をしているからし菜の仲間です。 葉の形は上部が楕円形で浅い切れ込みがあります。 特有の風味と軽いピリッとした辛味があります。生のままサラダに利用したり、サンドイッチなどに向いています。 ほんのり感じるピリリとした辛味がアクセントになるようにご利用ください。 加熱すると紫色が落ちたり薄くなることがあります。 生産者の「久保田農園」さんは、風光明媚(めいび)な阿蘇くじゅう国立公園に隣接する、大分県九重町の飯田高原にあります。自然豊かな農園では夏と冬、年間を通してバラエティー豊かな珍しいハーブや西洋野菜を生産。多種多様なハーブと野菜は、ホテルやレストランなどで使われています。 出荷期間:通年 生産地:大分県 内容量:30g
-
レッドツリーマスタード ボリュームの30gx3パック ピリ辛リーフ 濃厚な味 土耕栽培 大分県産
¥1,740
SOLD OUT
「レッドツリーマスタード」は葉が赤紫色をしているからし菜の仲間です。 葉の形は上部が楕円形で浅い切れ込みがあります。 特有の風味と軽いピリッとした辛味があります。生のままサラダに利用したり、サンドイッチなどに向いています。 ほんのり感じるピリリとした辛味がアクセントになるようにご利用ください。 加熱すると紫色が落ちたり薄くなることがあります。 生産者の「久保田農園」さんは、風光明媚(めいび)な阿蘇くじゅう国立公園に隣接する、大分県九重町の飯田高原にあります。自然豊かな農園では夏と冬、年間を通してバラエティー豊かな珍しいハーブや西洋野菜を生産。多種多様なハーブと野菜は、ホテルやレストランなどで使われています。 出荷期間:通年 生産地:大分県 内容量:30gx3パック
-
レッドツリーマスタード Pro ボリュームの30gx10パック ピリ辛リーフ 濃厚な味 土耕栽培 大分県産
¥5,400
SOLD OUT
「レッドツリーマスタード」は葉が赤紫色をしているからし菜の仲間です。 葉の形は上部が楕円形で浅い切れ込みがあります。 特有の風味と軽いピリッとした辛味があります。生のままサラダに利用したり、サンドイッチなどに向いています。 ほんのり感じるピリリとした辛味がアクセントになるようにご利用ください。 加熱すると紫色が落ちたり薄くなることがあります。 生産者の「久保田農園」さんは、風光明媚(めいび)な阿蘇くじゅう国立公園に隣接する、大分県九重町の飯田高原にあります。自然豊かな農園では夏と冬、年間を通してバラエティー豊かな珍しいハーブや西洋野菜を生産。多種多様なハーブと野菜は、ホテルやレストランなどで使われています。 出荷期間:通年 生産地:大分県 内容量:30gx10パック