-
北海道ジュエリートマト 7〜8個 100g程度 6色からお好み味の色を選べるアソートミックス 北海道産
¥330
SOLD OUT
夏の北海道の大地から種類が豊富で宝石のようなカラフルなミニトマトを入荷しました。 当店契約先の北海道の生産者グループから入荷した素敵なトマトは北海道の自然の浴びてキラキラと輝きを増してきます。 良く見る品種から珍しい品種まで、品種の指定は出来ませんが、お好みの色は指定できます。色指定でも品種は1つではなく、数品種を出荷しておりますので味の違いも楽しんでいただけるアソートなミニトマトです。 ■赤色系 千果99、アイコ、ベリーガーデン、チアちゃん、 ■黄色系 イエローキャロル、サニーイエロー、しましまイエロー、イエローミニ、イエローアイコ ■緑色系 サリーナエメラルド、しましまみどり、グリーンタイガー、みどりちゃん、サングリーン、グリーンドクターズ ■オレンジ系 オレンジ千果、ピッコロカナリア、サンレモン、フラガールオランジェ、サンオレンジ、オレンジアイコ、オレンジキャロル ■チョコ系 ブラックチェリー、チョコちゃん、チョコレートスプリンクル、チョコレートスプリンクル、トスカーナバイオレット ■白系 スノーホワイト、ホワイトチェリー、イタリアンアイス ※白系は収穫量が少ないのでお選びいただけません。ご了承ください。 出荷期間:7月中旬〜9月中旬 生産地:北海道 内容量:7〜8個/100g程度
-
北海道ジュエリートマト 17〜20個 250g程度 6色からお好み味の色を選べるアソートミックス 北海道産
¥780
SOLD OUT
夏の北海道の大地から種類が豊富で宝石のようなカラフルなミニトマトを入荷しました。 当店契約先の北海道の生産者グループから入荷した素敵なトマトは北海道の自然の浴びてキラキラと輝きを増してきます。 良く見る品種から珍しい品種まで、品種の指定は出来ませんが、お好みの色は指定できます。色指定でも品種は1つではなく、数品種を出荷しておりますので味の違いも楽しんでいただけるアソートなミニトマトです。 ■赤色系 千果99、アイコ、ベリーガーデン、チアちゃん、 ■黄色系 イエローキャロル、サニーイエロー、しましまイエロー、イエローミニ、イエローアイコ ■緑色系 サリーナエメラルド、しましまみどり、グリーンタイガー、みどりちゃん、サングリーン、グリーンドクターズ ■オレンジ系 オレンジ千果、ピッコロカナリア、サンレモン、フラガールオランジェ、サンオレンジ、オレンジアイコ、オレンジキャロル ■チョコ系 ブラックチェリー、チョコちゃん、チョコレートスプリンクル、チョコレートスプリンクル、トスカーナバイオレット ■白系 スノーホワイト、ホワイトチェリー、イタリアンアイス ※白系は収穫量が少ないのでお選びいただけません。ご了承ください。 出荷期間:7月中旬〜9月中旬 生産地:北海道 内容量:17〜20個/250g程度
-
北海道ジュエリートマト 35〜40個 500g程度 6色からお好み味の色を選べるアソートミックス 北海道産
¥1,500
SOLD OUT
夏の北海道の大地から種類が豊富で宝石のようなカラフルなミニトマトを入荷しました。 当店契約先の北海道の生産者グループから入荷した素敵なトマトは北海道の自然の浴びてキラキラと輝きを増してきます。 良く見る品種から珍しい品種まで、品種の指定は出来ませんが、お好みの色は指定できます。色指定でも品種は1つではなく、数品種を出荷しておりますので味の違いも楽しんでいただけるアソートなミニトマトです。 ■赤色系 千果99、アイコ、ベリーガーデン、チアちゃん、 ■黄色系 イエローキャロル、サニーイエロー、しましまイエロー、イエローミニ、イエローアイコ ■緑色系 サリーナエメラルド、しましまみどり、グリーンタイガー、みどりちゃん、サングリーン、グリーンドクターズ ■オレンジ系 オレンジ千果、ピッコロカナリア、サンレモン、フラガールオランジェ、サンオレンジ、オレンジアイコ、オレンジキャロル ■チョコ系 ブラックチェリー、チョコちゃん、チョコレートスプリンクル、チョコレートスプリンクル、トスカーナバイオレット ■白系 スノーホワイト、ホワイトチェリー、イタリアンアイス ※白系は収穫量が少ないのでお選びいただけません。ご了承ください。 出荷期間:7月中旬〜9月中旬 生産地:北海道 内容量:35〜40個/500g程度
-
北海道ジュエリートマト Pro 70〜80個 1Kg程度 6色からお好み味の色を選べるアソートミックス 北海道産
¥2,800
SOLD OUT
夏の北海道の大地から種類が豊富で宝石のようなカラフルなミニトマトを入荷しました。 当店契約先の北海道の生産者グループから入荷した素敵なトマトは北海道の自然の浴びてキラキラと輝きを増してきます。 良く見る品種から珍しい品種まで、品種の指定は出来ませんが、お好みの色は指定できます。色指定でも品種は1つではなく、数品種を出荷しておりますので味の違いも楽しんでいただけるアソートなミニトマトです。 ■赤色系 千果99、アイコ、ベリーガーデン、チアちゃん、 ■黄色系 イエローキャロル、サニーイエロー、しましまイエロー、イエローミニ、イエローアイコ ■緑色系 サリーナエメラルド、しましまみどり、グリーンタイガー、みどりちゃん、サングリーン、グリーンドクターズ ■オレンジ系 オレンジ千果、ピッコロカナリア、サンレモン、フラガールオランジェ、サンオレンジ、オレンジアイコ、オレンジキャロル ■チョコ系 ブラックチェリー、チョコちゃん、チョコレートスプリンクル、チョコレートスプリンクル、トスカーナバイオレット ■白系 スノーホワイト、ホワイトチェリー、イタリアンアイス ※白系は収穫量が少ないのでお選びいただけません。ご了承ください。 出荷期間:7月中旬〜9月中旬 生産地:北海道 内容量:70〜80個/1Kg程度
-
こだわり味特選 千両ナス 1本 手づくりのこだわり 美味しさだけを追求した 栃木県産
¥150
SOLD OUT
季節ごとに感じる野菜の味、香りにこだわり「味」という視点だけを追及している生産者の作品を集めた「こだわり味特選」シリーズです。 野菜好きの方におすすめの「こだわり味特選」の野菜は、農業機械をほとんど使用せず、生産者たちの手で丹精込めて栽培したものです。 都内有名百貨店、高級ホテル・レストランでしか味わえない昔ながらの本物の野菜、それは医食同源という言葉があるように食べると元気になる、力が出る、それは食べた瞬間に感じる美味しさやみずみずしさのことだと思います。 野菜は「くったくなく美味しいものが体に良いもの」と言われます。 そのような特別な野菜なので生産者はご紹介できませんが、当店が取引する多くの野菜生産者の中でも間違いなくロイヤルというのに相応しいファームさんが生産された商品です。 「千両ナス」は一般的なナスですが、味特選ならではの味覚がお楽しみいただけると思います。 出荷期間:7月下旬〜10月下旬 生産地:栃木県 内容量:長さ17〜18cm直径約3.5cm/130g程度
-
こだわり味特選 千両ナス Pro 10本セット 手づくりのこだわり 美味しさだけを追求した 栃木県産
¥1,200
SOLD OUT
季節ごとに感じる野菜の味、香りにこだわり「味」という視点だけを追及している生産者の作品を集めた「こだわり味特選」シリーズです。 野菜好きの方におすすめの「こだわり味特選」の野菜は、農業機械をほとんど使用せず、生産者たちの手で丹精込めて栽培したものです。 都内有名百貨店、高級ホテル・レストランでしか味わえない昔ながらの本物の野菜、それは医食同源という言葉があるように食べると元気になる、力が出る、それは食べた瞬間に感じる美味しさやみずみずしさのことだと思います。 野菜は「くったくなく美味しいものが体に良いもの」と言われます。 そのような特別な野菜なので生産者はご紹介できませんが、当店が取引する多くの野菜生産者の中でも間違いなくロイヤルというのに相応しいファームさんが生産された商品です。 「千両ナス」は一般的なナスですが、味特選ならではの味覚がお楽しみいただけると思います。 出荷期間:7月下旬〜10月下旬 生産地:栃木県 内容量:長さ17〜18cm直径約3.5cm/130g程度x10
-
京まんじゅう 1個 ツヤツヤで優しい皮と緻密な肉質のまん丸ナス 栃木県産
¥380
SOLD OUT
季節ごとに感じる野菜の味、香りにこだわり「味」という視点だけを追及している生産者の作品を集めた「こだわり味特選」シリーズです。 野菜好きの方におすすめの「こだわり味特選」の野菜は、農業機械をほとんど使用せず、生産者たちの手で丹精込めて栽培したものです。 都内有名百貨店、高級ホテル・レストランでしか味わえない昔ながらの本物の野菜、それは医食同源という言葉があるように食べると元気になる、力が出る、それは食べた瞬間に感じる美味しさやみずみずしさのことだと思います。 野菜は「くったくなく美味しいものが体に良いもの」と言われます。 そのような特別な野菜なので生産者はご紹介できませんが、当店が取引する多くの野菜生産者の中でも間違いなくロイヤルというのに相応しいファームさんが生産された商品です。 「京まんじゅう」は、可愛らしいふっくらとした丸ナスで、果皮は黒紫色でツヤツヤ感が満載です。 果皮はとても柔らくて、果肉は緻密です。さまざまな調理に使える万能な夏野菜です。 出荷期間:7月中旬〜9月中旬 生産地:栃木県 内容量:直径約10cm300g程度
-
京まんじゅう Pro 10個セット ツヤツヤで優しい皮と緻密な肉質のまん丸ナス 栃木県産
¥3,400
SOLD OUT
季節ごとに感じる野菜の味、香りにこだわり「味」という視点だけを追及している生産者の作品を集めた「こだわり味特選」シリーズです。 野菜好きの方におすすめの「こだわり味特選」の野菜は、農業機械をほとんど使用せず、生産者たちの手で丹精込めて栽培したものです。 都内有名百貨店、高級ホテル・レストランでしか味わえない昔ながらの本物の野菜、それは医食同源という言葉があるように食べると元気になる、力が出る、それは食べた瞬間に感じる美味しさやみずみずしさのことだと思います。 野菜は「くったくなく美味しいものが体に良いもの」と言われます。 そのような特別な野菜なので生産者はご紹介できませんが、当店が取引する多くの野菜生産者の中でも間違いなくロイヤルというのに相応しいファームさんが生産された商品です。 「京まんじゅう」は、可愛らしいふっくらとした丸ナスで、果皮は黒紫色でツヤツヤ感が満載です。 果皮はとても柔らくて、果肉は緻密です。さまざまな調理に使える万能な夏野菜です。 出荷期間:7月中旬〜9月中旬 生産地:栃木県 内容量:直径約10cm300g程度x10
-
東京西洋茄子 1個 3種から選べる新東京野菜のナススタイル 東京都産
¥380
SOLD OUT
「新東京野菜エンターテイメント」はイーファーマーズと東京西洋野菜研究会など東京の優れた稀少野菜の生産者さんとの協力により、美食都市東京ならでは斬新な視点で販売するプロジェクトです。 関東の中でも最も立ち遅れていた東京の都市農業が近年著しく成長しはじめています。 首都東京の新たなジャンルの野菜をもっと広めたいという若手生産者の想いを形にしていきます。 「東京西洋茄子」は、東京産の少しお洒落で美味しいナスの魅力を味わっていただきたく東京西洋野菜研究会が出荷しているエンターテイメントな商品です。 ◆「フィレンツェナス」 古くから栽培されるイタリア・トスカーナ地方の伝統品種で、オリーブオイルとの相性がとても良いと言われます。 ◆「ラテナス」 イタリアでは一般的な日本には珍しい白いナスで、ナスの肉詰めは絶妙と言われます。 ◆「白とろトルコナス」 加熱するとトロトロになるみずみずしい夏野菜です。 3本ミックスも割安でご用意いたしましたので、お好みの西洋茄子を見つけてくださいね。 出荷期間:7月中旬〜9月中旬 生産地:東京都 内容量:280g程度x1
-
東京西洋茄子 3個 3種から選べる新東京野菜のナススタイル 東京都産
¥1,080
SOLD OUT
「新東京野菜エンターテイメント」はイーファーマーズと東京西洋野菜研究会など東京の優れた稀少野菜の生産者さんとの協力により、美食都市東京ならでは斬新な視点で販売するプロジェクトです。 関東の中でも最も立ち遅れていた東京の都市農業が近年著しく成長しはじめています。 首都東京の新たなジャンルの野菜をもっと広めたいという若手生産者の想いを形にしていきます。 「東京西洋茄子」は、東京産の少しお洒落で美味しいナスの魅力を味わっていただきたく東京西洋野菜研究会が出荷しているエンターテイメントな商品です。 ◆「フィレンツェナス」 古くから栽培されるイタリア・トスカーナ地方の伝統品種で、オリーブオイルとの相性がとても良いと言われます。 ◆「ラテナス」 イタリアでは一般的な日本には珍しい白いナスで、ナスの肉詰めは絶妙と言われます。 ◆「白とろトルコナス」 加熱するとトロトロになるみずみずしい夏野菜です。 3本ミックスも割安でご用意いたしましたので、お好みの西洋茄子を見つけてくださいね。 出荷期間:7月中旬〜9月中旬 生産地:東京都 内容量:280g程度x3
-
東京西洋茄子 Pro 10個 3種から選べる新東京野菜のナススタイル 東京都産
¥3,480
SOLD OUT
「新東京野菜エンターテイメント」はイーファーマーズと東京西洋野菜研究会など東京の優れた稀少野菜の生産者さんとの協力により、美食都市東京ならでは斬新な視点で販売するプロジェクトです。 関東の中でも最も立ち遅れていた東京の都市農業が近年著しく成長しはじめています。 首都東京の新たなジャンルの野菜をもっと広めたいという若手生産者の想いを形にしていきます。 「東京西洋茄子」は、東京産の少しお洒落で美味しいナスの魅力を味わっていただきたく東京西洋野菜研究会が出荷しているエンターテイメントな商品です。 ◆「フィレンツェナス」 古くから栽培されるイタリア・トスカーナ地方の伝統品種で、オリーブオイルとの相性がとても良いと言われます。 ◆「ラテナス」 イタリアでは一般的な日本には珍しい白いナスで、ナスの肉詰めは絶妙と言われます。 ◆「白とろトルコナス」 加熱するとトロトロになるみずみずしい夏野菜です。 3本ミックスも割安でご用意いたしましたので、お好みの西洋茄子を見つけてくださいね。 出荷期間:7月中旬〜9月中旬 生産地:東京都 内容量:280g程度x10
-
ミニトマト カラフル5色 9〜12粒 100g程度 色が選べる ご当地名産 愛知・長野県産
¥300
SOLD OUT
カラフルなミニトマト。愛知海部地方から届きました。それぞれの品種によって、バラエティー豊かな色と食感をお楽しみいただけます。(画面下:料理材料写真をご覧ください)食べてみると、ほんのりとした甘さと酸味が爽やか。ポップなカラーが可愛らしく、並べるだけでおしゃれな食卓の出来上がりです! 17世紀から日本で栽培されているとされるトマトですが、愛知県のトマト栽培の歴史は長く、愛知の伝統野菜に認定されている「ファーストトマト」などは昭和初期から栽培が続けられています。今回おすすめするカラフルミニトマトの生産者さんも、栽培歴40年のベテラン農家さんです。 愛知県は木曽川、矢作川、豊川など河川が多く、豊富な水に恵まれた野菜の一大産地。農場は木曽川の下流にあり、その水を使って水耕栽培されたみずみずしいトマトです。 ミニトマトはお弁当や煮込み料理、サラダやパスタなど使い勝手の良い野菜。ビタミンCやβカロテンなどが含まれています。(文部科学省「食品成分データベース」より) 《保存方法》トマトはヘタを取って丸ごと冷凍し、使う時に水洗いすると簡単に皮がむけます。煮込み料理やソース作りなどに使えます。 出荷期間:3月上旬〜7月下旬 生産地:愛知県・長野県 内容量:5色ミックスまたは選べる/100g程度100g程度
-
ミニトマト カラフル5色 22〜30粒 250g程度 色が選べる ご当地名産 愛知・長野県産
¥700
SOLD OUT
カラフルなミニトマト。愛知海部地方から届きました。それぞれの品種によって、バラエティー豊かな色と食感をお楽しみいただけます。(画面下:料理材料写真をご覧ください)食べてみると、ほんのりとした甘さと酸味が爽やか。ポップなカラーが可愛らしく、並べるだけでおしゃれな食卓の出来上がりです! 17世紀から日本で栽培されているとされるトマトですが、愛知県のトマト栽培の歴史は長く、愛知の伝統野菜に認定されている「ファーストトマト」などは昭和初期から栽培が続けられています。今回おすすめするカラフルミニトマトの生産者さんも、栽培歴40年のベテラン農家さんです。 愛知県は木曽川、矢作川、豊川など河川が多く、豊富な水に恵まれた野菜の一大産地。農場は木曽川の下流にあり、その水を使って水耕栽培されたみずみずしいトマトです。 ミニトマトはお弁当や煮込み料理、サラダやパスタなど使い勝手の良い野菜。ビタミンCやβカロテンなどが含まれています。(文部科学省「食品成分データベース」より) 《保存方法》トマトはヘタを取って丸ごと冷凍し、使う時に水洗いすると簡単に皮がむけます。煮込み料理やソース作りなどに使えます。 出荷期間:3月上旬〜7月下旬 生産地:愛知県・長野県 内容量:5色ミックスまたは選べる/250g程度
-
ミニトマト カラフル5色 44〜60粒 500g程度 色が選べる ご当地名産 愛知・長野県産
¥1,300
SOLD OUT
カラフルなミニトマト。愛知海部地方から届きました。それぞれの品種によって、バラエティー豊かな色と食感をお楽しみいただけます。(画面下:料理材料写真をご覧ください)食べてみると、ほんのりとした甘さと酸味が爽やか。ポップなカラーが可愛らしく、並べるだけでおしゃれな食卓の出来上がりです! 17世紀から日本で栽培されているとされるトマトですが、愛知県のトマト栽培の歴史は長く、愛知の伝統野菜に認定されている「ファーストトマト」などは昭和初期から栽培が続けられています。今回おすすめするカラフルミニトマトの生産者さんも、栽培歴40年のベテラン農家さんです。 愛知県は木曽川、矢作川、豊川など河川が多く、豊富な水に恵まれた野菜の一大産地。農場は木曽川の下流にあり、その水を使って水耕栽培されたみずみずしいトマトです。 ミニトマトはお弁当や煮込み料理、サラダやパスタなど使い勝手の良い野菜。ビタミンCやβカロテンなどが含まれています。(文部科学省「食品成分データベース」より) 《保存方法》トマトはヘタを取って丸ごと冷凍し、使う時に水洗いすると簡単に皮がむけます。煮込み料理やソース作りなどに使えます。 出荷期間:3月上旬〜7月下旬 生産地:愛知県・長野県 内容量:5色ミックスまたは選べる/500g程度
-
ミニトマト カラフル5色 88〜120粒 1Kg程度 色が選べる ご当地名産 愛知・長野県産
¥2,400
SOLD OUT
カラフルなミニトマト。愛知海部地方から届きました。それぞれの品種によって、バラエティー豊かな色と食感をお楽しみいただけます。(画面下:料理材料写真をご覧ください)食べてみると、ほんのりとした甘さと酸味が爽やか。ポップなカラーが可愛らしく、並べるだけでおしゃれな食卓の出来上がりです! 17世紀から日本で栽培されているとされるトマトですが、愛知県のトマト栽培の歴史は長く、愛知の伝統野菜に認定されている「ファーストトマト」などは昭和初期から栽培が続けられています。今回おすすめするカラフルミニトマトの生産者さんも、栽培歴40年のベテラン農家さんです。 愛知県は木曽川、矢作川、豊川など河川が多く、豊富な水に恵まれた野菜の一大産地。農場は木曽川の下流にあり、その水を使って水耕栽培されたみずみずしいトマトです。 ミニトマトはお弁当や煮込み料理、サラダやパスタなど使い勝手の良い野菜。ビタミンCやβカロテンなどが含まれています。(文部科学省「食品成分データベース」より) 《保存方法》トマトはヘタを取って丸ごと冷凍し、使う時に水洗いすると簡単に皮がむけます。煮込み料理やソース作りなどに使えます。 出荷期間:3月上旬〜7月下旬 生産地:愛知県・長野県 内容量:5色ミックスまたは選べる/1Kg程度